2010年01月12日
Happy New Year everyone!
新年になり始めてのブログです。無事にイギリスから帰りました。
家族と一緒のクリスマスは良かったです。結局ホワイト・クリスマスになりませんでしたが、ツリーとか飾りいっぱいあって、すごく楽しかった!久しぶりに母の料理食べられた良かったです…でもそれでかなり太ったと思います!

年越しは親友のカールと過ごしました。新年にイギリスにいる場合はカールと飲みに行きます。出かける前に、’toad in the hole’ というイギリス料理を作りました。美味しかったです!
日本の書初めみたいに、イギリスでも新年になると自分の新しい目標を作ります。’New Year’s Resolution’と言います。僕は今年もっと運動とかスポーツがしたいです。皆さん、今年の抱負は決まりましたか?
=今日のワンポイント英会話=
This year, I’m going to…今年は、…をします(確固たる予定)。
This year, I want to… 今年は、…をしたいです(気持ち)。
... eat
less (chocolate)
… watch
less (TV)
~を減らす
(チョコレートを食べる量、テレビを観る時間を減らす)
… do
more sports
… study
more
~を増やす、もっとやる
(もっと運動をする、もっと勉強する)
…
give up smoking
… b>give up drinking
~をあきらめる、止める
(禁煙する、お酒を飲むのを止める)
例文:This year, I’m going to give up smoking. (今年は、禁煙します。)
I also want to study more English. (そして、もっと英語を勉強したいです。)
はじめまして。クリスさん!
英語が話せたり、読めたり、書けたりできるといいなあ、と思いながら早や40年あまり!(苦笑)
相変わらず話せるのは大阪弁くらいですが「希望」は捨てていません。
ところで、食いしん坊のわたしは↑の写真にくぎづけです。
これはクリスさんが作った’toad in the hole’ の写真でしょうか?で、toadって・・・もしかしてヒキガエル!のパイとか??
ちょっとこわい気もするけど、どうやって作るのか教えてくださいな〜