意外と知らない、ヒトの臓器の位置や名前――今日は小説『チーム・バチスタの栄光』で知られる作家で医師の水先案内人・海堂尊さんに、私たちの身体についてお話しいただきました。まずは会場で配られた身体の輪郭が描かれた紙に、自分が想像する身体の地図を描いてもらうところから始まったこの講座。「身体の地図を書けると長生きができますよ」と話す海堂さんに、臓器がどうしてそんな形をしているのか、どんな働きをしているのかをわかりやすく解説していただきました。知らないうちにすごい働きをしてくれている自分の身体。お話を聞いたあとは、初めに描いた身体の地図と比べても、より臓器の働きを理解しながら身体の地図が描けるようになりました。なるほど!そうだったんだ!と、自分の身体のことを楽しく学んだ時間でした。