地球一周の船旅やピースボートについて、詳しい資料(パンフレット)をお送りします。
資料請求無料全国各地で船旅説明会を行っています。船内の様子や訪れる国々、お手続きなどをご案内します。
船旅説明会に参加無料やわらかな陽光が降りそそぐ北欧の初夏は、1年の中でもっとも美しい時期。1年のうちで最も陽が長くなる夏至に向け、陽気な高揚感に包まれる特別な季節です。この時期の北欧は、夜になっても薄明な空が見られる白夜の体験もまっています。フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、アイスランドと、歴史建築と現代的なデザインが調和する街並みと雄大な自然が待ち受けるベストシーズンの北欧5か国をお楽しみください。
一生に一度は訪れたい憧れの世界遺産の数々と出会う世界一周の船旅。古代エジプト文明を象徴する巨大ピラミッドやアテネのアクロポリス、「アンダルシアの宝石」と称されるアルハンブラ宮殿、城壁に囲まれた旧市街の散策が楽しみなタリン、ノーベル文学賞作家ガルシア・マルケスが「世界で最も美しい」と讃えたカルタヘナの旧市街など、いにしえの旅人から現代を生きる私たちまで、時代を超えて人びとを魅了してきた世界各地の「宝物」との出会いが待っています。
イタリアにて当時世界最大の客船として竣工した高層客船が、ゆとりある安心の旅のスタイルを可能にします。開放感のある4層吹き抜けのアトリウムやバルコニー付き船室を豊富に備えたピースボートクルーズ史上最大の客船が、あなたの大切な世界一周の船旅を豊かに彩ります。
1995年、イタリアにて当時最大の客船として竣工し、カリブ海やアラスカ航路で活躍。大規模改修後、2019年にはじめての世界一周クルーズに成功。2020年の東京五輪ではホテルシップとしての運用が予定されていました。
海側に面した船室を豊富に備え、そのうち7割にのぼる410室がバルコニー付き船室です。パブリックスペースもゆとりと開放感にあふれ、船内生活の中でいつでも海を近くに感じることができます。
2つのプールと3つのジャグジーを備えたプールデッキや広々としたショーラウンジなど、各所で充実したひとときをお過ごしいただけます。ウッドパネルを多用した船内は温かみにあふれ、リラックスした空間が広がります。
のんびりと過ごすリゾートホテルの感覚で、日常生活を船の上で送りながら、食べて寝て起きたら、訪問地。移動の負担がなく世界一周できました。煩しい入国などの手続きもほぼなく、訪問地では大きな荷物を持って移動する必要もなく、こんなに快適な旅行があったんですね。時差の調整が少ないことも体に負担が少なく助かりました。 乗船者の中には私たちよりまだまだ年配の方もいらっしゃったので、私たちもまた何度でも船旅をしたいと思っています。
普段は便利な都会に暮らしていますが、海が好きで、時間を見つけては、海の見える場所に出かけていました。 バルコニーつきのお部屋を選んだので、起きたらすぐに海が見えることが何より贅沢で癒されました。街中では建物などいろいろなものがありますが、船の上では見渡す限り、海と空。朝日も夕陽も本当に美しくて、毎瞬海の表情が違っていて、毎日眺めていても飽きません。 一人で参加しましたが、景色を眺めながらたくさんの方とお話できたこともいい思い出です。
公衆衛生専門家及び米国の海自医療機関などの指導のもと、感染症予防策を強化。診療室では日本語での受診が可能です。
正しい食事と運動習慣を身に付けるプログラムを、洋上で専任のトレーナーが実施します。未病対策、生活習慣病対策にも。
船内空気環境の向上のためウイルス除去や除菌効果の認められた機器を導入し、客室・公共エリアでは常に換気を行っています。
清潔な船室はまるでご自宅のように安心できる空間。客室係が1日1回ご不在時に清掃・消毒を行い、皆さまの客室を清潔に保ちます。
出発前にPCR検査を実施し、陰性確認の取れた方のみ乗船いただきます。また航海中は発熱者や有症者への対応に備え、抗原検査およびPCR検査の体制を整えます。
各国の入国規制緩和が進む現状を受け、港湾当局や衛生管理当局等ど情報共有し入港に向けての準備を進めます。寄港地により上陸行動に制限が出る場合があります。
船内各所の清掃・消毒の頻度を上げ、特に手指の接触部分の消毒を徹底します。また、ウイルス除去や除菌効果が認められている機器の導入を進めています。