各種お問い合わせ各種お問い合わせ
[無料] 資料請求 [無料] 船旅説明会に参加
お電話でのお問い合わせ
0120-95-3740
0120-95-3740
9:00〜18:00 定休:土日祝
世界一周クルーズで新しい人生の幕開けを | 地球一周の船旅 2024年4月 117

ピースボートクルーズに関する詳しい資料(パンフレット)などを無料でお送りします。

資料請求無料

全国各地で行っている船旅説明会では、船内や訪れる国々の様子、お手続きなどをご案内します。

船旅説明会に参加無料

世界一周クルーズで
新しい人生の幕開けを

クルーズはいいとこどりの旅

アジアも欧州もアフリカもアメリカもオセアニアも。無理なくめぐる、夢のような旅を叶えるのが世界一周クルーズです。 旅の仕方は、いろんな場所を訪問する「移動型」と、同じ場所で長い間過ごす「滞在型」の、大きく2つに分かれます。この2つのいいとこどりを実現しているのが、クルーズ客船での世界一周クルーズです。船という、浮かぶリゾートに100日余りも滞在しながら、世界各地に立ち寄ることができる──世界一周クルーズは100日を超すグレートジャーニーなのです。

寄港地での一日

朝目覚めると、見たこともない港町の風景が目の前に──寄港地での一日が始まります。オプショナルツアーに参加して観光スポットをめぐったり、気の向くままに知らない土地を歩き回るのもよし。想像を超えるスケールの自然や建築物との遭遇、そしてローカルフードに舌鼓を打ったりと、どれも魅力に満ちて、刺激的な経験です。数々の寄港地を訪れ、その土地の文化や風土を感じること。それは地球を体感することでもあり、飛行機では決して味わえない船旅ならではの醍醐味です。

何度でも体験したい世界一周クルーズ

フィヨルドなどの大自然を体感したり、世界二大運河の通航、2つの大陸を同時に見ることができる海峡を渡ることも。さらには海の生き物たちとの出会い、海からしか眺められない景観を堪能するシーニック・クルーズなど、船上にいながらもさまざまな風景をお楽しみいただけます。そのほか、ゲストによるレクチャーやカルチャースクールも豊富で、飽きることはありません。シニア世代の乗船経験者からは「世界一周で新しい人生が開けた」という声も届いています。

logo
世界一周クルーズで新しい人生の幕開けを
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

感動との出会い
世界遺産をめぐる

初夏の北欧5ヵ国へ。ヘルシンキ、ストックホルム、コペンハーゲン、ベルゲン、レイキャビクとベストシーズンの北欧をお楽しみください。また今クルーズでは、「西洋の驚異」と称されるモン・サン・ミシェル、ギザの三大ピラミッド、パルテノン神殿、ヨルダンのペトラ遺跡など、数多くの世界遺産を訪れます。そして息をのむような大自然がどこまでも広がるアラスカへ。時代を越えて人びとを魅了する世界遺産と、この季節だけの特別な風景と出会います。

ヘルシンキ大聖堂(フィンランド)
ギザの三大ピラミッド(エジプト)
スワード アラスカフィヨルド遊覧

日本発着の世界一周客船で最大
パシフィック・ワールド号

1995年、イタリアで当時最大の客船として竣工したパシフィック・ワールド号は、外国客船による日本周遊クルーズを2年連続で実施し、外国客船による国内クルーズブームの火付け役として寄与。大規模改修を経て、2019年に日本発着の世界一周クルーズを実施しました。数多くのバルコニー付き船室を備え、多数の設備と充実のサービスが魅力のパシフィック・ワールド号には、ただの移動手段ではない「船上での生活」や、この旅にしかない出会い、発見、学びなど多くの魅力が詰まっています。

開放感あふれるデッキスペース
あなただけの特別な時間を
ゆとりあるレストラン

logo
世界一周クルーズで新しい人生の幕開けを
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

ピースボート地球一周の船旅
2025年4月 Voyage120

横浜発着107日間
2025.4.23(水) 〜
2025.8.7(木)
神戸発着107日間
2025.4.24(木) 〜
2025.8.8(金)
飾り棒
横浜 神戸 広州(中国) シンガポール コーチン(インド) アカバ(ヨルダン) スエズ運河通航 ポートサイド(エジプト) サントリーニ島(ギリシャ) ピレウス(ギリシャ) カタニア(イタリア) バレッタ(マルタ) マラガ(スペイン) ポルト(ポルトガル) ル・アーブル(フランス) ゼーブルージュ(ベルギー) ハンブルク(ドイツ) ストックホルム(スウェーデン) タリン(エストニア) ヘルシンキ(フィンランド) コペンハーゲン(デンマーク) ベルゲン(ノルウェー) ソグネフィヨルド遊覧 ノールフィヨルド遊覧 レイキャビク(アイスランド) 北極圏通過 ニューヨーク(米国) オーチョリオス(ジャマイカ) クリストバル(パナマ) パナマ運河通航 プンタレナス(コスタリカ) マンサニージョ(メキシコ) バンクーバー(カナダ) ケチカン(米国) アラスカフィヨルド遊覧 スワード(米国) 横浜 神戸
新緑の北欧5ヵ国へ

  • 最少催行人員:600名
  • 船中泊
  • 日本人添乗員が同行します
  • 医師、看護師が乗船します
  • 食事回数:朝105回、昼105回、夕105回
  • ご自宅から集合・解散地等発着港までの交通費は含みません
  • 使用客船:パシフィック・ワールド号(総トン数:77,441トン/全長:261.3メートル/乗客定員:2,419名/運航会社:シーホークコーポレーションリミテッドインク)
  • お申し込みの際は詳しい旅行条件書をお渡ししますので、内容をご確認のうえお申し込みください

5月30日までの特別代金のご案内

Balcony バルコニー
開放感あふれる
バルコニー付き船室
船室一例
バルコニーI(2人部屋・相部屋可・バルコニー付き)
旅行
代金
〈大人お一人様〉 398万円
302万円
早得割引
Standard スタンダード
リーズナブルに
船旅を楽しむ
ピースボート地球一周の船旅 2025年4月 Voyage120船室一例
スタンダードインサイドⅠ(2人部屋・相部屋可・窓なし)
旅行
代金
〈大人お一人様〉 238万円
192万円
早得割引
  • 2024年5月30日(木)午後2時までに早得割引全額のご入金をいただいた場合に適用されます。
  • 大人お一人様旅行代金です。※旅行代金にチップ、ポートチャージ、ビザ取得代金、国際観光旅客税、オプショナルツアー代金は含まれません。
  • その他の船室タイプもございます。詳しくはお問い合わせください。

logo
世界一周クルーズで新しい人生の幕開けを
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

体験者の声

船が“我が家”になるんです

いろいろな寄港地で観光や街めぐりを楽しみましたが、港に戻ればいつだって自分たちの船が待っていてくれます。もちろん寄港地での時間は刺激的でわくわくしますが、やっぱり疲れも出ますし、そんなときに「早く船に帰ってゆっくりしたいな」と思えば、すぐに帰って来られる。何だか、本当の家に帰ってきたみたいでホッとするんですよね。船内は大きくてゆとりもあるので公共スペースも充実してますし、日本人総料理長がいて食事が美味しいのもうれしいです。まるで“我が家”にいるような、そんな気持ちになりますね。

お気に入りの場所を見つけてみては?

普段は船室のバルコニーでお茶を飲みながら、ゆったり過ごすのが好きでした。海を見ながらくつろげて、縁側のような使い方もできますし。あと、船にはお寿司屋さんもあるんですよ。外からもよく見えるので、知っている人が通るたびに「ちょっとおいで~」と誘ってしまうことも(笑)。でも美味しいお寿司を食べながらいろんな話ができて、楽しかったですね。オーロラ鑑賞も楽しみのひとつでしたが、オーロラを待つ間もホットワインを飲みながら、その場で仲良くなった方とお話しできたことが良い思い出です。

logo
世界一周クルーズで新しい人生の幕開けを
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

TOP