各種お問い合わせ各種お問い合わせ
[無料] 資料請求 [無料] 船旅説明会に参加
お電話でのお問い合わせ
0120-95-3740
0120-95-3740
9:00〜18:00 定休:土日祝

\まずは無料で世界一周の情報収集!/

無料 世界一周の情報を受け取る >
– 2028年4月出航 世界一周 –
新クルーズ
発表記念特典受付中!
特典内容①
8月28日までの全額のご入金で
発表記念価格!
今なら228万円引き
※Voyage129ペアバルコニーIの場合
8/28(木)までの先着限定キャンペーンを実施中!まずは無料の資料をご請求ください。
特典内容②
さらに7月31日までの全額のご入金で
オンボードクレジット
最大20万円分プレゼント!
7/31(木)までの全額のご入金で発表記念特価の適用に加え、船内のお買い物や有料サービスにご利用いただけるオンボードクレジットをプレゼントいたします。

【有料サービス一例】
・すし処「海(kai)」
専属の板前が目の前で握ります。洋上の景色を眺めながらをお楽しみいただけます。
・シェフズコレクション
通常のメニュ ーに加え、よりグレードの高いアラカルト料理を追加いただけます。

※オンボードクレジットは、ショップ、スパ、美容室、ランドリー、インターネット、アルコール類、ルームサービス等にもご利用いただけます。

logo
まずは無料で世界一周クルーズの情報収集!
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝
Balcony バルコニー
海風を感じる
くつろぎの時間
C1_ペアバルコニーI船室一例
ペアバルコニーI(2人部屋・バルコニー付き・相部屋可)
旅行
代金
〈大人お一人様〉 564万円
336万円
発表記念特価
Standard スタンダード
リーズナブルに
船旅を楽しむ
神秘と奇跡 すてきな地球の物語 地中海・中南米・南太平洋コース – ピースボート地球一周の船旅 2026年8月 124船室一例
ペアスタンダードインサイドⅠ(2人部屋・窓なし・相部屋可)
旅行
代金
〈大人お一人様〉 296万円
224万円
発表記念特価
  • 発表記念特価は2025年8月28日(木)午後2時までにVoyage129の割引後代金の全額をご入金をいただいた場合に適用されます。
  • オンボードクレジット特典は2025年7月31日(木)午後2時までにVoyage129の割引後代金の全額をご入金をいただいた場合に適用されます。
  • 大人お一人様旅行代金です。旅行代金にチップ、ポートチャージ、ビザ取得代金、国際観光旅客税、米国アラスカ州クルーズ税、オプショナルツアー代金は含まれません。
  • その他の船室タイプもございます。詳しくはお問い合わせください。
logo
まずは無料で世界一周クルーズの情報収集!
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝
横浜発着108日間
2028.4.28(金) 〜
2028.8.13(日)
飾り棒
横浜 → 深圳(中国)→ シンガポール → コロンボ(スリランカ)→ サファガ(エジプト)→ スエズ運河通航 → ポートサイド(エジプト)→ サントリーニ島(ギリシャ)→ ピレウス(ギリシャ)→ イスタンブール(トルコ)→ カタニア(イタリア)→ モトリル(スペイン)→ リスボン(ポルトガル)→ ル・アーブル(フランス) → オスロ(ノルウェー)→ ストックホルム(スウェーデン)→ ヘルシンキ(フィンランド)→ コペンハーゲン(デンマーク)→ ソグネフィヨルド遊覧 → レイキャビク(アイスランド)→ ニューヨーク(米国)→ オーチョリオス(ジャマイカ)→ クリストバル(パナマ)→ パナマ運河通航 → マンサニージョ(メキシコ)→ バンクーバー(カナダ)→ ケチカン(米国)→ アラスカフィヨルド遊覧 → スワード(米国)→ 横浜
logo
まずは無料で世界一周クルーズの情報収集!
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

時を旅する
地球を感じる

古代の記憶をたどる旅

エジプトでは、古代文明の息吹を圧倒的なスケールと神秘で体感できます。悠久の歴史をたたえる神殿と王の墓が眠る聖地・ルクソール、そして圧倒的な存在感を放つ三大ピラミッド。その完成度と規模は、現代人の想像を超えるものです。ボスポラス海峡を挟んで、ヨーロッパとアジアにまたがるトルコのイスタンブール。古代から続く歴史と多彩な文化が織りなすその風景は、独特の魅力に満ちています。アヤソフィアやブルーモスク、グランドバザールなど、見どころは尽きません。

とっておきの風景に出会う

シチリア・バロック建築とローマ帝国時代の遺跡が交錯する街・カタニアを訪れたあとは、モトリルへ。ここからは、イスラム建築の最高傑作として名高いアルハンブラ宮殿にも足を延ばすことができます。「7つの丘の街」と称されるリスボンでは、入り組んだ細い路地やトラムが走る情緒豊かな街並みに出会えます。印象派絵画の発祥地・ル・アーブルからは、モン・サン・ミシェルへ。遠浅の海に浮かぶその荘厳なたたずまいには、きっと圧倒されることでしょう。心に残る景色と、とっておきの出会いをお楽しみください。

氷河が語る、地球の原風景

遥かなる北の大地・アラスカ。人の手がほとんど届かぬ氷河地帯には、太古から変わらぬ地球の姿が今も息づいています。風が鳴り、氷がきしみ、空と大地が語り合うこの場所では、「時間」は悠久であり、目前の氷河であり、そして美を創り出す力でもあります。山をも削る氷の営みは、まさに地球が描く壮大な風景画。その只中に身をゆだね、今もなお動き続ける原風景へ。五感でふれる、圧倒的な美の体験が、あなたを待っています。

logo
まずは無料で世界一周クルーズの情報収集!
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

A Beautiful World
旅はそれを映す鏡

吉岡淳さん
日本ユネスコ協会連盟元事務局長
特別インタビュー

古代エジプト3,000年の悠久の歴史を物語る遺跡が数多く残るエジプト。さらに古く文明が興ったトルコ。古代ローマからビザンティン、さらにオスマン帝国の都として1,600年の歴史を有するイスタンブールには、イスラム文明の香りが濃厚に漂います。なぜ、アラブ世界はこれほどまでに芸術性の高い文明を育むことができたのか-世界遺産を通じて人類の歩みを説く、吉岡淳さんに伺いました。(インタビュー全文は、クルーズパンフレットに掲載しています。)

光の季節を旅する

長く厳しい冬を越えた北欧の人びとは、胸いっぱいの歓びとともに街へ、森へと繰り出します。森が芽吹き、街にやわらかな風がそよぎ、沈まぬ太陽が空を満たすこの季節を、思い思いに味わいながら過ごしているのです。壮大なフィヨルドの風景、カフェのテラス席での穏やかな時間、北欧デザイン雑貨の洗練された美しさ。そして、平和と幸福感あふれる暮らしが息づく、北欧の文化。世界一周クルーズの旅路のなかで、そのかけがえのないひとときに出会いに行きましょう。やさしく降りそそぐ光とたわむれる、特別な季節の北欧へ。

自然が輝く初夏の北欧へ

都市と自然が見事に調和し、それぞれの都市で多彩な魅力を楽しむことができる北欧の街。歴史と芸術、美食がひとつになったオスロ(ノルウェー)、水辺と緑が織りなす絵画のような風景が広がるストックホルム(スウェーデン)、洗練されたデザインと歴史的建造物が融合したヘルシンキ(フィンランド)、美しい運河と童話のような街並みに自転車文化が息づくコペンハーゲン(デンマーク)、ギャオや間欠泉といった圧倒的な大自然に出会えるレイキャビク(アイスランド)を訪れます。

今だけ!旅の魅力が詰まった
パンフレットをお届け!

今資料請求をいただいた皆さまには、世界一周クルーズがもっと楽しみになる情報が満載のパンフレットをお送りします。この機会にぜひ資料をご請求ください。 資料請求
無料

logo
まずは無料で世界一周クルーズの情報収集!
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

体験者の声

楽しみ方は人それぞれですね

船では毎日「船内新聞」が発行されるので、それを見てスケジュールを立てていました。私はアクティブな方でしたが、海を見ながら本を読んだり、絵を描いたりそれぞれの楽しみ方があるなと感じましたね。乗船して驚いたのが、ピアノとバイオリンの演奏がとても心地よいこと。お気に入りの椅子に座って、聴き入ってしまうこともしばしばでした。船旅は約3ヶ月と長いので、乗船前はいろいろな心配が尽きないと思います。それでも「今!」というタイミングで乗ると、「行ってよかった」と思うんじゃないでしょうか。

思いがけない学びと出会えますよ

船内では、水先案内人の方の講演は必ず行くようにしていました。中米のベネズエラに行く前にも専門家の方の話を聞いたのですが、いろんな歴史を知って、これまでもっていたイメージも覆りとても勉強になりました。そのあとに現地で実際にツアーに参加したら、より理解が深まりましたね。ピースボートの旅の魅力は、そういった期待していなかった国や街が思い出に残ることじゃないかなと。なかなか飛行機の旅で中南米に行くのは難しいですし、現地の人もすごく陽気で楽しかったので、穴場だなと思いました。

logo
まずは無料で世界一周クルーズの情報収集!
お電話でのお問い合わせ TEL.0120-95-3740 9:00〜18:00 定休:土日祝

TOP