いつかは行ってみたい、遥かなる世界遺産や憧れの絶景。一度に世界のいろいろな場所を訪れる船旅での世界一周だからこそ、数多くの素晴らしい「出会い」があなたを待っています。
一度は訪れたい世界遺産に、数多く訪問できる!いつの時代も人びとを魅了してやまない、美しい世界遺産の数々に出会い、歴史に思いを馳せるひとときを。
地球誕生46億年の歴史のなかでつくられた大自然が魅せる、圧倒的な景色や人類の軌跡が紡ぎ出した景観。船旅だから辿りつける、圧倒的な景色が世界にはたくさんあります。
お買い物をしたり、カフェに入ったり。世界には面白いお店や魅力的な人との出会いがたくさん!ニュースでしか見たことがなかったあの国が身近な国になり、その出会いが一生の宝物になるかもしれません。
ピースボートクルーズの出発時期は、1年に3度。ピースボートクルーズが40年かけて培ってきたクルーズ経験と、それとともに築いてきた世界中のネットワークを使い、春・夏・冬と年間を通じてその土地のベストシーズンを訪れていきます。あなたはどの航路で世界を旅しますか?
春から夏にかけての船旅は、クルーズのベストシーズンと言われています。太陽が輝く地中海や北欧、中米、そしてヨーロッパを中心とした世界遺産の数々をめぐります。
こんな方にオススメ
●地中海から北欧までヨーロッパを旅したい ●たくさんの世界遺産を訪れたい ●フォトジェニックな街歩きを楽しみたい ●デザインやアートが好き ●転職や卒業のタイミングに合わせて旅がしたい
夏出航のクルーズの魅力は、その季節にだけ見ることができる色彩美との出会いにあります。紅葉が美しいことで有名なカナダ東部の「メープル街道」や、北欧アイスランドの夜空を彩る光のヴェール・オーロラなど、地球が織りなす芸術に出会いに行きます。
こんな方にオススメ
●北半球も南半球も旅したい ●地球の雄大さを体感したい ●たくさんの世界遺産を訪れたい ●オーロラがみたい ●いろいろな文化を体験したい
オーロラは自然現象のため、気象条件などにより観測いただけない場合がございます。
喜望峰とマゼラン海峡を通る「南回り世界一周クルーズ」を日本史上初めて達成したのは、1999年のピースボートクルーズです!野生動物の闊歩する南アフリカや南米大陸の南端に広がるパタゴニアなど、一味違う旅を楽しむことができます。
こんな方にオススメ
●アフリカ・南米の世界遺産を訪れたい ●大自然の絶景に包まれたい ●野生動物と出会いたい ●異文化交流や国際交流に興味がある ●絶景のビーチで泳ぎたい