お気軽に
ご質問ください
質問
する

地球一周の船旅 2024年12月 Voyage119(アフリカ・南米・オセアニアコース)

旅の見どころ

美しきアフリカの大地へ

冬の日本を出航した船は、インド洋を越えてアフリカへ。異形の巨木・バオバブがそびえる神秘の島マダガスカルや、野生動物の闊歩する広大なサファリを擁する南アフリカ、赤色をした砂漠の世界がどこまでも広がるナミビアなど、ロマンをかきたてるダイナミックな自然の数々が私たちを待ち受けます。また、アパルトヘイトを乗り越え町おこしに取り組む人びとと過ごすひとときも、旅を深める貴重な体験となるでしょう。”ワインランド”と称される南アフリカ産の、上質なワインのテイスティングも楽しみです。

南米の情熱にふれる

大西洋を横切った先に待ち受けるのは、情熱の南米大陸。コルコバードの丘に立つキリスト像が迎えるリオデジャネイロや、その街並みの美しさから”南米のパリ”と称されるブエノスアイレス、色とりどりの家々が扇形の斜面に連なるバルパライソの街など、風光明媚な景観と陽気でエネルギッシュな人びとが出迎える街々を歴訪します。アンデス山脈の南端パタゴニアの地に広がるティエラ・デル・フエゴ国立公園や大迫力のフィヨルド遊覧など、冒険心をかきたてる壮大な自然との出会いにも期待が高まります。

風光明媚なオセアニアへ

世界遺産の深い森「ブルーマウンテンズ」や、太古の超大陸に起源を持つ「モスマン渓谷」など、悠久の時が創り出したダイナミックな光景の数々に彩られたオセアニア。切り立った山々や氷河の雪解け水が海へと注ぐ滝など、数々の壮大な風景に包まれる、オセアニアを代表するフィヨルド「ミルフォード・サウンド」の遊覧も、船旅ならではの体験です。「帆の街」の異名を持つオークランドや、世界三大美港のひとつに数えられるシドニー、英国風の街並みが美しいメルボルンなど、豊かな自然と調和した街々の散策もお楽しみに。

TOP