船旅ピースボートの魅力

他の旅では体験できない新しい発見と感動を

いつでも、どこへでも。 さまざまな表情をもつ世界一周の航路

 

天空に舞う神秘的な光の帯“オーロラ”や数万年もの時間をかけて地球が生み出した絶景のフィヨルド、人類の軌跡を今に残す世界遺産の数々。
あなたは、どんな季節のどんな場所を旅してみたいですか?

クルーズコレクション

世界各地の魅力をピースボートクルーズならではの視点でご紹介します
リオデジャネイロ(ブラジル)
ピースボートでゆく世界の寄港地 -リオデジャネイロ編-

ピースボートでゆく世界の寄港地 -リオデジャネイロ編-

活気と自然が共存する、南米最大の都市リオデジャネイロを訪れる 陽光が降り注ぐ街並み、どこまでも続く青い海、そして山々に抱かれた美しい景観。リオデジャネイロは、ダイナミックな自然と活気あふれる文化が共存する街です。カーニバルやサンバの熱気が感じられる一方で、緑豊かな公園や静かな庭園では、地元の人びとがゆったりとした時間を過ごしています。都会でありながら自然がすぐそばにあるのが、この街の大きな魅力。歴史と伝統を守りながらも、新しい文化が次々と生まれるリオの街を歩けば、その多彩な表情に心を奪われることでしょう。

大地の鼓動を感じる南半球をめぐ…続き
2025.04.14 更新

新しい船で、新しい旅を 他の旅では体験できない新しい発見と感動を

パシフィック・ワールド号の写真

PacificWorld

パシフィック・ワールド号

全11フロアを乗客エリアとして使用し、4層吹き抜けのアトリウムやレストラン、ラウンジなどのパブリックスペースは、フィジカルディスタンスが十分に確保できる広々とした設計が特徴的です。海を近くに感じられる上質なやすらぎが、船旅をより充実したものへと導きます。

船内を見る
エコシップの写真

ECOSHIP

エコシップ

液化天然ガス(LNG)を主要燃料として使用し、風を動力としながら太陽光で電力をまかなうエコシップ。船旅が本来持つ魅力を味わえる、オーシャンビューのデザインをふんだんに取り入れました。また「洋上ガーデンパーク」に代表されるように、窓から自然光が差し込む設計を多く採用。これまでにない開放的な船内空間を実現しました。

船内を見る

人との出会い

悠久の歴史を今に伝える世界遺産を訪れ、どこまでも広がる大海原を眺めてリラックス。
世界をめぐるクルーズは、たくさんの出会いと感動がつまっています。

クルーズレポート

現在航海中のクルーズ洋上から毎日レポートを更新します

クルーズレポートをお届けします

4月23日(水)横浜港、24日(木)神戸港から、ヨーロッパやアラスカをめぐるVoyage120が出航します。船内の様子や…続き

乗船者インタビュー

ピースボートクルーズに乗船された皆さんの体験談をご紹介します。

素敵な人や壮大な景色、出会いがいっぱいの旅でした。

岐阜県 / 28歳

自分の世界をもっと広げたかった 乗船前は看護師として働いていました。職業柄、命や…続き
TOP