水先案内人
ピースボートの旅をより有意義なものへと導くナビゲーターが「水先案内人」の皆さん。訪れる土地の専門家やジャーナリスト、各界の著名人、エンターテイナーなど、その顔ぶれは実に多彩です。まなぶ・たのしむ・つくる━“先生”とはひと味違う水先案内人が、地球一周をより豊かにナビゲートします。
ビデオメッセージ
これまでにご乗船いただいた方々(順不同、敬称略)

権 赫泰 クォン・ヒョクテ KWON Heok-Tae
(歴史学者、聖公会大学名誉教授)
高麗大学校卒業後一橋大学に留学、日本経済史研究で博士号を取得。山口大学経済学部助教授を経て、定年まで聖公会大学教授を務める。主な著書に、日本で出版された『平和なき「平和主義」:戦後日本の思想と運動』(法政大学出版局)、韓国で出版された『日本の不安を読む』、『日本戦後の崩壊:サブカルチャー消費社会と世代』など、共著に『主権の野蛮』、『戦後の誕生』など(いずれも韓国で出版)。主に社会運動や日韓関係などを中心に日本の「戦後」を研究してきたが、最近では「ベトナム戦争と反戦運動」を韓国と日本を含む世界史的な次元で再び位置づけようと試みている。
1