水先案内人
ピースボートの旅をより有意義なものへと導くナビゲーターが「水先案内人」の皆さん。訪れる土地の専門家やジャーナリスト、各界の著名人、エンターテイナーなど、その顔ぶれは実に多彩です。まなぶ・たのしむ・つくる━“先生”とはひと味違う水先案内人が、地球一周をより豊かにナビゲートします。
ビデオメッセージ
これまでにご乗船いただいた方々(順不同、敬称略)

更科 枝里 SARASHINA Eri
(株式会社Global Wellbeing 取締役社長、オーストラリア政府認定ピラティス学位 養成学校 (PCA) 主宰)
筑波大学大学院、後期博士課程(スポーツウェルネス学位)に在籍。筑波大学Research Assistant。修士課程時、大学院の派遣により、オーストラリアのビクトリア大学に短期留学し、バイオメカニクスを修学。日本が抱える社会問題である「超高齢社会」に伴う健康寿命延伸に貢献するために、行政をフィールドに持続可能な住民主体の健康システムの開発・普及にむけた研究を重ねている。最新の研究を取り入れた歩行・認知機能改善のための独自のエクササイズ「ピタゴ」を開発。オーストラリアの国家資格に準ずるDiploma の日本初導入を担い、ピラティス学校を運営。全国に700人以上の運動指導者や起業家を育成。世界的ダンサーやプロスポーツ選手への指導に加え、行政や企業での健康と運動に関する指導・講演に従事している。
1