お気軽に
ご質問ください
質問
する

地球一周の船旅 2027年12月 Voyage128(アフリカ・南米・オセアニアコース)

新時代をゆく、南半球への旅

アフリカ・南米・オセアニアコース

出航:2027年12月 船名:パシフィック・ワールド号

南半球に広がる各国の都市は、新鮮な魅力にあふれています。忙しい日常や寒い日本の冬を抜け出し、真夏の南半球で過ごす時間は、まさに贅沢そのもの。予想を超えた感動と日常を超えた特別な体験が待つ南半球へ、いま旅に出よう。

旅の日程

アフリカでは、トアマシナやポートエリザベス、ウォルビスベイなどを訪れ、南米ではリオデジャネイロやブエノスアイレスへ。パタゴニアフィヨルド遊覧も楽しみです。南太平洋、オセアニアでも人気の寄港地をめぐります。大自然が創り出す圧巻の風景をお楽しみください。

2027.12.7(火)〜2028.3.23(木)[横浜発着108日間]

2027.12.8(水)〜2028.3.24(金)[神戸発着108日間]

月/日 寄港地
12/7 午後 出航 横浜
12/8 午後 出航 神戸
12/12 午後 入港 深圳 中国
深夜 出港
12/17 入港 シンガポール
深夜 出港
12/27 入港 ポートルイス モーリシャス
出港
12/29 入港 トアマシナ マダガスカル
12/30 出港
1/4 午前 入港 ポートエリザベス 南アフリカ
1/5 出港
1/7 入港 ケープタウン 南アフリカ
出港
1/10 入港 ウォルビスベイ ナミビア
出港
1/19 午前 入港 リオデジャネイロ ブラジル
出港
1/23 入港 モンテビデオ ウルグアイ
午後 出港
1/24 午前 入港 ブエノスアイレス アルゼンチン
深夜 出港
1/29 午前 入港 ウシュアイア アルゼンチン
出港
パタゴニアフィヨルド遊覧
2/5 入港 バルパライソ チリ
出港
2/11 錨泊 イースター島 チリ
2/20 入港 パペーテ タヒチ
深夜 出港
2/28 入港 オークランド ニュージーランド
出港
3/4 入港 ホバート[タスマニア島] オーストラリア
出港
3/6 入港 メルボルン オーストラリア
出港
3/8 午後 入港 シドニー オーストラリア
3/9 午後 出港
3/13 午前 入港 ケアンズ オーストラリア
出港
3/23 帰港 横浜
3/24 午後 帰港 神戸

寄港時間表記 / 深夜 0:00- / 早朝 4:00- / 朝 6:00- / 午前 8:00- / 午後 12:00- / 夜 18:00- / 深夜 23:00-

今だけ!旅の魅力が詰まった
パンフレットをお届け!

今資料請求をいただいた皆さまには、世界一周クルーズがもっと楽しみになる情報が満載のパンフレットをお送りします。この機会にぜひ資料をご請求ください。 資料請求
無料

  • 最少催行人員:1000名
  • 船中泊
  • 日本人添乗員が同行します
  • 食事:朝106回、昼106回、夕106回
  • 医師、看護師が乗船します
【ご確認事項】
  • 天候や現地事情の影響により、入出港日時の変更や抜港になる場合がございます。
  • 本船が沖合に停泊し、テンダーボートなどを使用して上陸する寄港地では、気象条件によっては上陸できないこともございます。
  • この旅行は地球の遠隔地への航海であり、天災地変、政治状況の悪化、現地官憲の命令など、当社が関与し得ない事由が生じた場合、乗船客の安全を第一と考え、また航海の安全を考慮し、お客様に事前に、あるいは緊急の場合は変更後にお知らせし、旅行日程、旅行サービスの内容を変更する場合がございます。
  • 航海日程は船長や船会社の判断によっても変更される場合があります。
  • 上記のような不可抗力による変更の場合でも、払い戻しは一切ございませんので、予めご了承ください。
  • 本サイト記載の寄港地に関する案内文および写真の一部は、オーバーランドツアー含むオプショナルツアー(有料)に参加された場合にお楽しみいただける内容を含んでおります。
  • オーバーランドツアーは寄港地で一時下船して別の港で再合流するツアーです。
  • 本サイトに掲載の写真は、お客様にピースボートクルーズのイメージをお伝えするものであり、過去に使用した別の客船で撮影された写真も含んでおります。また、季節に関わりなくすべて旅のイメージです。
  • 横浜港乗船の方は神戸港にて、また神戸港乗船の方は横浜港にて一時下船はできません。
  • ご自宅から集合・解散地等発着港までの交通費は含みません。
  • イースター島では原則自由行動はできません。後日ご案内するオプショナルツアーにご参加ください。
TOP