ラウトカ(フィジー)
目の前には青く輝く海。風にそよぐヤシの木、打ち寄せる波の音が優しく全身を包めば、思わずため息がもれます。南太平洋に浮かぶ…続き
(タヒチ、イースター島、ハワイ、サモア)
美しい海に彩られた南太平洋。ハワイ、イースター島、ニュージーランドを結んだエリアは、”ポリネシアン・トライア…続き
(カンボジア)
世界では「1時間に1人」が地雷被害にあっているといわれています。地雷は、世界各地で内戦が起こっていた数十年前に埋められた…続き
リスボン(ポルトガル)
イベリア半島西部、テージョ川のほとりに位置するポルトガルの首都リスボン。3000年以上の歴史を有し、ローマやパリなど他の…続き
ガラパゴス諸島(エクアドル)
「地球上でここだけ」南米エクアドルから西へ約1000km、赤道直下に位置するガラパゴス諸島は、そんな特別感をもって語られ…続き
ダナン(ベトナム)
「自由と独立ほど尊いものはない」———その生涯をベトナム独立に捧げた革命家ホーチミンの言葉です。多くの犠牲を払い独立を勝…続き
クルーズライフ-Cruise life-
日常を離れ、洋上に広がる開放的なひとときを心ゆくまで満喫できるクルーズ旅行。なかでも、船旅のこだわりがギュッと凝縮された…続き
バリ島(インドネシア)
アジアを代表するリゾート地として知られ、一度訪ねるとその魅力の虜になる人も多いバリ島。美しいビーチはもちろんのこと、自然…続き
コロンボ(スリランカ)
インドの南東に位置する島国スリランカ。最大の都市コロンボは、南国らしい熱気と喧騒に包まれたエキゾチックな街。高層ビルや寺…続き
アカバ(ヨルダン)
中東の王国ヨルダンは、ピースボートクルーズでも特に人気の高い寄港地のひとつ。船が寄港するアカバは、紅海きってのリゾート地…続き
ポートエリザベス(南アフリカ)
スワヒリ語で「旅」を意味する「サファリ」。現在では、野生動物の鑑賞を指す言葉として広く使われています。このスワヒリ語を公…続き
クルーズライフ -Cruise Life-
デッキから眺める日々の風景。鏡面のような凪の海がどこまでも続く景色も、雨が水面を打つのもまた美しき眺めです。船旅ならでは…続き
クリストバル(パナマ)
南北に広がるアメリカ大陸を結ぶかのように位置する、中米パナマ。一歩外に出ると、亜熱帯気候特有の湿気を帯びた空気が全身を包…続き
(ボリビア/アルゼンチン/ブラジル/ベネズエラ/ペルー)
規格外、桁違い、ダイナミック…。南米大陸が擁する絶景・秘境に向けられたいくつもの言葉に、旅心を誘われます。南米は日本から…続き
サンクトペテルブルグ(ロシア)
かつてロシア近代化の礎を築いたピョートル大帝の都市計画により建設された帝政ロシアの首都・サンクトペテルブルグ。続くエカテ…続き
エホアラ(マダガスカル)
固有種の宝庫マダガスカルへ アフリカ大陸の東に浮かぶ世界最古の島国・マダガスカル。かつて南半球に存在したゴンドワナ大陸の…続き
ナポリ、サレルノ、バーリ(イタリア)
南イタリア編 地中海の真ん中に位置していることから、古代より数々の歴史と文化が交錯してきた南イタリア。地中海の太陽が降り…続き
チビタベッキア、リヴォルノ(イタリア)
ローマ・トスカーナ地方編 古代ローマ時代の中心地として紀元前から栄えた首都のローマや、トスカーナ地方の美しき古都フィレン…続き