クルーズライフ -Cruise Life-
イースター島やタヒチ、ハワイ諸島などの個性豊かな島々と、広大な海からなる太平洋地域。この果てしない大洋をめぐるクルージン…続き
西地中海
北アフリカとスペインを隔てるジブラルタル海峡は、海の要衝として幾多の歴史が紡がれてきた場所。有史以来数々の戦禍に見舞われ…続き
レユニオン島(仏領)
広大なインド洋にぽつりと浮かぶ、レユニオン島。アフリカ大陸の東の沖合に位置するマダガスカルから、さらに東へ800キロメー…続き
カヤオ(ペルー)
南米・ペルーにおいて、人類の定住が始まったとされるのはおよそ紀元前3,000年頃。アンデス文明と呼ばれる高度な文明が花開…続き
南米
日本から最も遠く離れた大陸、南米。飛行機の直行便はなく時差もおよそ半日と気軽に行ける地域ではありませんが、だからこそピー…続き
モントリオール、ケベック・シティ(カナダ)
赤や黄に色づいた木々が風景を彩る紅葉は、秋という季節の中でも限られた期間だけ目にすることができる自然の芸術。世界的な紅葉…続き
レイキャビク(アイスランド)
夜空に揺らめく、美しい光のカーテン――ローマ神話の女神の名前から「オーロラ」と名付けられた幻想的な自然現象は、いつの時代…続き
東アジア
日本ともゆかりの深い東アジアの街々は、洋の東西をつなぐ「海のシルクロード」の重要な拠点として、古くからさまざまな役割を果…続き
カタニア(イタリア)
数々の史跡や美しい街並み、豊かな自然に彩られた、南イタリアのシチリア島。ブーツ型のイタリア本土の「つま先」のすぐ先、地中…続き
ユカタン半島(メキシコ)
メキシコの面積は日本の5倍以上。北部はアメリカと、南東ではグアテマラとベリーズに国境を接し、西部は太平洋に面しています。…続き
南太平洋
日本列島の目の前に広がる太平洋。この先に、いつか行ってみたいと夢見た国々が待っています。中でも南太平洋の島々は、飛行機を…続き
ペナン島(マレーシア)
マラッカ海峡の貿易拠点として栄えた、アジア有数の海運の要所ペナン島。7世紀頃からインド・アラブと中国を結ぶ交易の中継地と…続き
ケチカン、スワード(アラスカ)
アラスカをめぐるクルーズの最大の魅力は、雄大な景観がおよそ1,600キロにわたって続く「インサイドパッセージ」にあります…続き
ダイナミックな流氷や氷河、フィヨルドなどクルーズ旅行でしか味わえない絶景で人気のエリア、アラスカ。北米大陸の北西に位置す…続き
東地中海
世界一周クルーズで人気のエリアといえば、やはり地中海。地中海はイタリア半島の西側と東側で大きく分けられ、とくに東地中海は…続き
ハバナ(キューバ)
「人間が目にした最も美しい島」——大航海時代を代表する冒険家のひとり、クリストファー・コロンブスがキューバ到達時に残した…続き
シドニー、パース、ホバート、メルボルン(オーストラリア)
日本の20倍以上もの広大な国土面積を誇り、圧倒的なスケールの大自然と個性豊かな街々を擁するオーストラリア。世界三大美港に…続き
バルト海
大自然の絶景や古都をめぐる北欧・バルト海の航海は、「最も美しい航路」のひとつとして世界一周クルーズの中でも人気を集めてい…続き